新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症の感染経路の中心は飛沫感染及び接触感染ですが、閉鎖空間において近距離で多くの人と会話する等の一定の環境下であれば、咳やくしゃみ等の症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。また、無症状の方からの感染の可能性も指摘されており、油断は禁物です。
感染が拡大することを防止するため、引き続き「人と人との距離の確保」や「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした基本的な感染対策の継続など、「新しい生活様式」を実践していただきますようお願いします。
国では、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づき対策を進めています。(首相官邸HPはこちら)
新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省HP)
新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房HP)
新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識
厚生労働省では、12月25日に新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について 「新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識」としてとりまとめました。
(2021年1月時点)新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識
(2020年12月時点)新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識
(2020年11月時点)新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識
(2020年10月時点)新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識
予防対策について
新型コロナウイルス全般の予防として、こまめな手洗いやアルコール製剤等による手指消毒が効果的です。また、飛沫を吸い込まないよう人との距離を確保すること、マスクの着用や咳エチケット、手を口や鼻、目にもっていかない等の通常の感染対策を行うことが重要です。正しい手洗いの方法、マスクの付け方については下記HPもご参照ください。
新型コロナウイルス感染症の予防(厚生労働省HP)
スマートライフのために(内閣官房HP)
新型コロナウイルスの消毒方法について
現在、「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っていますが、目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。
詳しくは、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の患者が発生した場合、感染の拡大を防ぐため、消毒を実施する場所、消毒方法、いつまで消毒を行うか等を保健所より指導します。保健所の指導に従って消毒を実施した場合、消毒に係る費用を補助します。補助制度の詳細や陽性者が発生した場合等の消毒方法については、「令和2年度山形市新型コロナウイルス感染症に係る消毒費支援補助金等について」をご覧ください。
相談窓口
事実と異なる情報や噂に関するお問い合わせをいただくことがあります。厚生労働省や県及び市が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動していただくようお願いいたします。
発熱などの症状があり受診する場合
・発熱等の症状がある場合には、受診する前に「かかりつけ医」に電話でご相談ください。
できるだけ月曜日から金曜日の日中の受診相談にご協力ください。
・かかりつけ医がない方、または、かかりつけ医が休診の場合などは、山形県の受診相談センターにご相談ください。
〇山形県受診相談センター 0120-88-0006
フリーダイヤル(無料)24時間対応(土・日・祝日含む)
詳しくは「発熱などの症状があり受診する場合のお願い」をご確認ください。
コロナに関して不安なことやわからないことがある場合
〇一般相談センター 0120-56-7383
受付時間 8時30分~18時、土日祝日含む
その他コロナに関するお問い合わせ
〇山形市保健所 健康増進課
電話番号 023-616-7274(受付時間 平日8時30分~17時15分)
※ 聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での対応が難しい方向け
FAX 023‐616‐7276
メールアドレス seishin-hk@city.yamagata-yamagata.lg.jp
(受付時間 8時30分~17時15分)
〇厚生労働省の相談窓口
※聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方向け
FAX 03‐3595‐2756
メールアドレス corona-2020@mhlw.go.jp
外国語対応について
・厚生労働省「外国語で対応できる医療機関」
医療機関向けの多言語での問診票や受診に係る説明等が掲載されています。
※新型コロナウイルス専用ではありません。
・厚生労働省「外国人向け多言語説明資料 一覧」
関連リンク
■山形県
山形県HP「新型コロナウイルスに関連するポータルサイト」
■厚生労働省
「新型コロナウイルス感染症について」
■国立感染症研究所(医療機関の関係者向け)
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連情報ページ」
■厚生労働省検疫所(FORTH)
■外務省
- このページの作成・発信部署
-
- 健康医療部健康増進課
- 〒 990-8580
- 山形市城南町一丁目1-1霞城セントラル4階
- 電話023-616-7274
- FAX023-616-7276
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 健康増進課のトップページへ