放課後児童クラブ(学童クラブ)
ページID
:
108070
概要
放課後児童クラブは、昼間に保護者のいない留守家庭の児童が、心身ともに健やかに成長できるように遊
びや生活指導を行う施設です。山形市の委託を受け、地域の運営委員会がクラブを運営しています。令和2
年6月現在、35小学校区に72クラブ(86支援の単位)を開設しています。
専門の指導員が、下校時から保護者の帰宅時間(概ね午後6時30分過ぎ頃)まで、楽しく過ごすことがでびや生活指導を行う施設です。山形市の委託を受け、地域の運営委員会がクラブを運営しています。令和2
年6月現在、35小学校区に72クラブ(86支援の単位)を開設しています。
きるよう指導しています。
※『支援の単位』とは、小学校のクラス分けのような考え方であり、1つのクラブを適正規模の児童数に
分割(A組、B組)したものです。
対象
保護者(父母または父母に代わる者)の就労や病気等の理由により、放課後保育を必要とする
小学校1年生から6年生の児童が入所できます。
小学校1年生から6年生の児童が入所できます。
経費
各放課後児童クラブ運営委員会で定める保護者負担金です。(概ね月額10,000円~13,000円)
開所日
月曜日から金曜日です。土曜日については、各放課後児童クラブにより異なります。
日曜日、祝日は閉所となります。
入所申込
各放課後児童クラブへ直接お申し込みください。
放課後児童クラブ一覧
開設小学区
|
クラブ名
|
郵便番号
|
住所
|
電話番号
|
第一小学校
|
おもだかこどもの森
|
990-0044
|
木の実町12-37
|
642-3622
|
第二小学校
|
ふじかげげんきっ子クラブ
|
990-0039
|
香澄町3-9-38
(第二小学校内) |
633-2700
|
第2ふじかげげんきっ子クラブ | 990-0038 | 幸町14-27 | 673-0776 | |
第三小学校 | こまくさ子どもクラブ | 990-0057 | 宮町5-7-58 (第三小学校内) |
625-5650 |
第二こまくさ子どもクラブ | 990-0057 | 宮町5-7-58 (第三小学校内) |
625-5650 | |
第三こまくさ子どもクラブ | 990-0057 | 宮町5-5-20 | 676-5571 | |
第四小学校
|
いちょう子どもクラブ
|
990-0055
|
相生町4-37
(第四小学校内) |
631-6950
|
第五小学校
|
五葉クラブ
|
990-0034
|
東原町2-21-12
|
624-8423
|
第六小学校
|
なかよしクラブ
(A組、B組) |
990-2492
|
鉄砲町2-9-51
|
624-4106
|
第2なかよしクラブ | 990-2492 |
鉄砲町2-9-55
(第六小学校内)
|
664-3570 | |
第七小学校
|
さくらんぼ学童保育クラブ
|
990-0825
|
城北町2-9-37
(第七小学校内)
|
643-7676
|
第2さくらんぼ学童保育クラブ
|
990-0825
|
城北町2-9-37
(第七小学校内)
|
646-1578
|
|
第八小学校 |
うめばち子どもの家
|
990-0021
|
小白川町3-6-5
|
631-7310
|
第二うめばち子どもの家 | 990-0021 | 小白川町4-19-10 | 674-9463 | |
第三うめばち子どもの家 | 990-0021 | 小白川4-2-4 | 674-9980 | |
第九小学校
|
あかしあクラブ
(A組、B組) |
990-0810
|
馬見ヶ崎1-18-30
|
681-4748
|
第二あかしあクラブ
|
990-0810
|
馬見ヶ崎2-5-1
(第九小学校内)
|
681-7141
|
|
第三あかしあクラブ (A組、B組) |
990-0813 | 桧町3-7-38 | 684-3477 | |
第十小学校
|
クローバー学童クラブ
|
990-0835
|
やよい2-8-28-103
|
644-8347
|
クローバー学童クラブⅡ | 990-0835 | やよい2-6-1 (第十小学校内) |
644-8347 | |
南小学校
|
南こどもクラブ
|
990-2435
|
青田2-4-24
|
622-0186
|
第二南こどもクラブ
|
990-2435
|
青田2-1-1
(南小学校内)
|
633-3696
|
|
西小学校
|
双美学童保育クラブ
(A組、B組) |
990-0831
|
西田1-16-15
|
644-6848
|
双美学童保育クラブ第2 | 990-0831 | 西田1-16-13 | 644-6848 | |
東小学校
|
東こどもクラブ1
|
990-0068
|
泉町19-31
(東小学校内)
|
625-2350
|
東こどもクラブ2
|
990-0068
|
泉町19-31
(東小学校内)
|
625-2350
|
|
東こどもクラブ3 | 990-0068 | 泉町19-31 (東小学校内) |
625-2350 | |
東こどもクラブ4 | 990-0068 | 泉町15-17 | 666-5887 | |
鈴川小学校
|
恵クラブⅠ
|
990-0062
|
鈴川町1-2-27 1階
|
641-2804
|
恵クラブⅡ
|
990-0062
|
鈴川町1-2-27 2階
|
641-2804
|
|
どんぐりクラブ
|
990-0062
|
鈴川町3-7-10
(鈴川小学校内) |
641-2093
|
|
第2どんぐりクラブ | 990-0062 | 鈴川町3-1-34 | 666-6627 | |
第3どんぐりクラブ | 990-0062 | 鈴川町3-7-10 (鈴川小学校内) |
641-2093 | |
千歳小学校
|
千歳学童保育クラブ
|
990-0075
|
落合町千歳63-3
|
641-1176
|
第二千歳学童保育クラブ | 990-0075 | 落合町千歳1359 (千歳小学校内) |
615-8805 | |
金井小学校
|
金井保育クラブ
|
990-0881
|
瀬波1-2-28
|
684-5423
|
第2金井保育クラブ
|
990-0864
|
陣場3-7-60
(金井小学校内)
|
681-5354
|
|
第3金井保育クラブ (A組、B組) |
990-0882 | 陣場新田字熊ノ木659 | 674-8368 | |
第4金井保育クラブ | 990-0881 | 瀬波1-1-1 | 666-3272 | |
大郷小学校
|
大郷こどもクラブ
|
990-0892
|
大字中野506
(大郷小学校内) |
681-2980
|
第2大郷こどもクラブ | 990-0892 |
大字中野506
(大郷小学校内)
|
687-0210 | |
明治小学校
|
ひしのみこどもクラブ
|
990-2174
|
大字灰塚字北塚元106
(北部児童館内) |
681-5957
|
出羽小学校
|
出羽学童保育所 受楽園
|
990-2161
|
大字漆山3097
|
684-2303
|
出羽学童保育所 第2受楽園
|
990-2161
|
大字漆山3169
(出羽小学校内)
|
681-3501
|
|
出羽学童保育所 第3受楽園 | 990-2172 | 大字千手堂字沢田203-5 | 674-6761 | |
出羽学童保育所 第4受楽園 (A組、B組) |
990-2161 | 大字漆山2405-3 | 666-7800 | |
楯山小学校
|
たてやまっ子クラブ
(A組、B組) |
990-2214
|
大字青柳字一本木64
(楯山小学校内)
|
686-4417
|
高瀬小学校
|
たかせっ子クラブ
|
990-2232
|
大字下東山1264
(高瀬小学校内) |
687-2105
|
山寺小学校
|
山寺かじの木子どもクラブ
|
999-3301
|
大字山寺1650
(山寺小中学校内) |
695-2325
|
東沢小学校
|
からまつ子どもクラブ
|
990-0013
|
防原町4-15
(東沢小学校内)
|
629-3120
|
滝山小学校
|
第1滝山こどもクラブ
(A組、B組) |
990-2403
|
大字岩波5
|
625-0024
|
第2滝山こどもクラブ
|
990-2423
|
東青田5-8-5
|
625-8868
|
|
第3滝山こどもクラブ
|
990-2421
|
大字上桜田18-2
|
641-2589
|
|
第4滝山こどもクラブ | 990-2402 | 小立4-16-7 | 687-1141 | |
桜田小学校
|
桜こどもクラブ
(A組、B組、C組) |
990-2447
|
元木3-1-12
|
625-4286
|
桜こどもクラブ第2
|
990-2323
|
桜田東1-1-30
(桜田小学校内)
|
625-7086
|
|
桜こどもクラブ第3 | 990-2323 |
桜田東1-1-30
(桜田小学校内)
|
625-7088 | |
南沼原小学校
|
児童育成クラブキンダーシューレ
(A、B) |
990-2461
|
南館5-7-43
|
645-3771
|
児童育成クラブキンダーシューレ
エデュケア・ハウス
|
990-2461
|
南館5-5-6
|
673-9123
|
|
宮浦小学校
|
宮浦学童クラブ
(A組、B組) |
990-0848
|
宮浦17-3
(宮浦小学校内) |
643-2777
|
蔵王第一小学校
|
ZAOこどもくらぶ第1
|
990-2339
|
成沢西4-2-15
|
688-3166
|
ZAOこどもくらぶ第2
|
990-2339
|
成沢西4-2-15
|
688-3166
|
|
蔵王第二小学校 | あかねっ子クラブ | 990-2303 | 蔵王上野字南坂2116 (蔵王第二小学校内) |
688-5933 |
南山形小学校
|
杉の子クラブ
|
990-2313
|
大字松原字東河原188
(南山形小学校内)
|
688-6700
|
杉の子クラブ第2 | 990-2313 |
大字松原字東河原188
(南山形小学校内)
|
688-6776 | |
みはらしの丘小学校 |
みはらしの丘児童クラブ
(A組、B組) |
990-2317
|
みはらしの丘3-4
(みはらしの丘小学校内)
|
688-8125
|
みはらしの丘児童クラブ第2 (A組、B組) |
990-2317 |
みはらしの丘3-4
(みはらしの丘小学校内)
|
688-8220 | |
本沢小学校
|
こんぺいとうクラブ
|
990-2363
|
大字長谷堂1111
(本沢小学校内) |
688-8760
|
西山形小学校 | とかみこどもクラブ | 990-2341 | 大字柏倉43 (西部児童館内) |
665-5725 |
村木沢小学校
|
むらきざわ児童クラブ
|
990-2371
|
大字村木沢1672-1
(村木沢コミセン内) |
643-2515
|
附属小学校
|
附属小学校学童保育
第一みのりクラブ
|
990-0023
|
松波2-6-15コーポラス松波101
|
642-1556
|
附属小学校学童保育
第二みのりクラブ
|
990-0023
|
松波2-6-15コーポラス松波103
|
642-1556
|
補助制度
放課後児童クラブを利用している世帯の経済的負担を軽減することを目的とし、入所児童に係る
保育料を軽減する補助制度を実施しています。
【対象及び金額】
保育料を軽減する補助制度を実施しています。
【対象及び金額】
○教育扶助または就学援助を受給している世帯
・教育扶助 児童1人につき月額10,000円上限
・就学援助 児童1人につき月額7,000円上限
○兄弟姉妹で放課後児童クラブを同時に利用している世帯(所得制限あり)
・第2子 児童1人につき月額5,000円上限
・第3子以降 児童1人につき月額10,000円上限
【申し込み】
○各放課後児童クラブへ直接お申し込みください。
- このページの作成・発信部署
-
- こども未来部保育育成課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212(内線577)
- FAX023-624-9921
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 保育育成課のトップページへ