「西部地区観光レンタサイクル」について
ページID
:
103167

※今年度の利用期間は11月23日(月)をもって終了いたしました。
ご利用いただきました皆様、ありがとうございました。
また来年度、よろしくお願いいたします。
概要
●利用期間 7月9日~11月下旬頃まで
●場 所 山形市西公園パークセンター(山形市大字門伝字落合河原3114番地10)
●レンタサイクルのご利用内容
安全に、快適にご利用いただくため、交通ルールと駐輪マナーにご配慮いただきながら、下記の内
容をお守りいただきご利用下さい。
容をお守りいただきご利用下さい。
利用対象
観光を目的として利用される方
利用時間
午前9時 ~ 午後4時(受付は午後3時まで)
事前点検
◎ブレーキ・・・・・・・よく効きますか?
◎タイヤの空気・・・きちんと入っていますか?
◎ハンドル・・・・・・・まがっていませんか?
◎ベル ・・・・・・・・・・鳴りますか?
※サドルにまたがったときに、足先が地面につかない場合は使用できません。
返却場所
西公園パークセンターへ16:00までにお返しください。乗り捨てはできません。
返却方法
(1) 自転車を駐輪場に戻す
(2) 自転車の鍵をしめる
(3) 利用証(複写)を呈示の上、鍵を西公園パークセンターへ返却する
禁止行為
(1) なくしたり、傷をつけたりする行為
(2) 第三者に貸与または譲渡する行為
(3) 貸出日を越えての継続使用
(4) 返却場所以外への放置
(5) 二人乗り、傘差し運転、飲酒運転
(6) その他、交通ルールに反する行為
自己責任
レンタサイクル利用中における事故等については、利用者の責任となります。
損害賠償
自転車をなくしたり、傷つけたりした場合、その原因が利用者自らの責任である場合、原状回復するための経費は利用者負担となります。
その他
(1)西公園内でレンタサイクルは乗車できません。
(2)小学生以下の方は、保護者と一緒にご利用ください。
(3)ヘルメットが必要な方には、貸出を行っております。
(3)ヘルメットが必要な方には、貸出を行っております。
参考リンク
以下のリンクもご参照ください。西公園
- このページの作成・発信部署
-
- 商工観光部観光戦略課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線420)
- FAX023-641-1899
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 観光戦略課のトップページへ