NPO法人設立の手続き
ページID
:
101760
NPO法人設立に関する書類の提出
設立認証の申請
山形市内のみに事務所を置くNPO法人を設立するためには、法律に定められた書類を添付した申請書を山形市に提出し、設立の認証を受けることが必要です。山形市に提出された書類の一部は、受理した日から1ケ月間公衆の縦覧に供することとなります。山形市は、申請書の受理後3ケ月以内に認証又は不認証の決定を行います。
提出書類 |
提出部数 |
1部 |
|
2部 |
|
2部 |
|
1部 |
|
役員の住所又は居所を証する書面(住民票) |
1部 |
1部 |
|
1部 |
|
2部 ※1部はコピー可 |
|
1部 |
|
2部 |
|
2部 |
|
設立当初の事業年度の活動予算書(Excel形式) |
2部 |
翌事業年度の活動予算書(Excel形式) |
2部 |
登記完了後の届出
NPO法人は設立の認証後2週間以内に設立の登記を行う必要があります。登記完了後、遅滞なく、当該登記をしたことを証する登記事項証明書及びNPO法人成立時に作成した財産目録を添えて山形市に届け出なければなりません。
提出書類 |
提出部数 |
1部 |
|
登記事項証明書(履歴事項全部証明書) |
1部 |
登記に関する書類の写し(登記事項証明書の写し) |
1部 |
2部 |
- このページの作成・発信部署
-
- 企画調整部企画調整課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線222)
- FAX023-623-0703
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 企画調整課のトップページへ